普通自動二輪免許が取れました

序盤はクランクに、そして最後まで一本橋に苦戦しつつ、技能17時間・学科1時間の教習をダブらずに終え、迎えた昨日は本降りの雨。二度目のカッパが検定日でなくたっていいのに…。慎重に法規走行しつつ、S字→クランク。一本橋を金属で作りやがった人間を、ヘルメットシールドの奥で呪いつつ、いつも以上にガッチガチになりながらもなんとか通過し、歓喜スラローム坂道発進、これはいつもクルマでやってるから楽勝。急制動も、ウェットなので条件ゆるくて楽勝。ということで、なんとか検定合格したのでした。バイク買っといて、納車日まで決めといて、受からんかったら洒落にならんから、ほんとうによかった。プレッシャーに弱いのに、なぜ自らプレッシャーかけるようなことをしたのか…。

というわけで、本日免許センターにて、あたらしい免許を手にしてきました。

免許の項目増えるだけだから、1時間もあれば終わるだろうと思って行ったのだけど、甘かった。13時キッカリ、一番前に並んで、免許を手にしたのは16時20分…なんと3時間半もかかった…。時間内にやった実質的な手続きは、証紙の購入と写真撮影、あとは記入と説明くらいで、待ち時間が計2時間。うーん、もうちょっとどうにかならんのかこれ…。

さてわたくし、僭越ながら四輪はゴールド免許なので、今回の追加でどうなるのかと思って気になっていたのだけど、扱いとしては以下のようになるとのこと。

  • ゴールド等判定は本日起算で行う
  • なので、ブルー→ゴールドになる人もいれば、逆もいる(!!!)
  • 有効期間も本日から起算して、3回目(ゴールド並びに5年ブルーは5回目)の誕生日の1月後まで
  • なので、元の免許の期限が1年切ってた人は、更新手続き1回分トクする計算

幸いにして新たな違反は無いのでゴールドのままでしたが、数か月前に更新したばっかりなので有効期限も変わらず。なんだか損した気分です。